2010-01-30 Sat
ホームページのふるさと紹介~観光・名所はこのところまったくメンテナンスしていなかったので、久しぶりにざっと調べてみると、実情にそぐわない所やリンク切れが多発しておりました。ということで、本日は朝から今までかかって大幅リニューアル完了。
あとで写真を追加するつもりでそのままになっているパージがたくさんあって、大いに反省!
いい機会なので、ちょっと地元観光巡りでもしてみようかしらん・・・・
2010-01-26 Tue
きょうはスーパーで地物の高菜を安く売っていたので、思わず買ってしまいました。で、今晩のおかずのもう一品に高菜の煮浸しを作ってみました。
材料は・・・(おおむね二人分)
高菜 1束
油揚げ 1枚
3倍濃縮めんつゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1/2
水 2カップ
高菜はかさばるので、まずシナ鍋に水を沸騰させ下ゆでしました。
茎の部分が柔らかくなったら冷水にとり、十分水を切った後5cm位の長さに切っておく。
油揚げは熱湯で十分油抜きして短冊に切る。
私の場合は油抜きして短冊に切った物を売っていましたのでそのまま利用しました。
なべに高菜と油揚げ以外を入れ一煮立ちさせる。
次いで高菜と油揚げを入れて中火でコトコト煮込む。
煮汁が半分以下になったら大体出来上がり。

高菜は独特の味とこくがあるのですが、これが煮汁とうまくなじんで、ちょっと甘めですが実に旨く出来上がりました。
みりんの量は大さじ1でも良かったかな?
ごちそうさまでした。
2010-01-24 Sun
4ヶ月ぶりに床屋に行った。毎度思うに、髪の量にかかわらず料金一律は割に合わないと思うのだが・・・・・
自分一人ではうまく調髪出来ないので仕方なしに行くのだが・・・・
2010-01-22 Fri
車の12ヶ月点検を済ませました。今回は特に不具合はなかったのですが、ブレーキパッドの交換、オイル交換、フィルター交換を行って、最終的に2万5千円ちょっとかかってしまいました。
ま、想定内でしたけど。
2010-01-18 Mon
きょうは昼食にゆめシティのレストラン街にある三久ラーメンに行ってきました。この店は山口にある三久ラーメンの初めての支店(?)ということですが、本店の方にも今まで行ったことがありませんでした。
もやしラーメンを頼んだのですが、出てきたものは、いわゆる豚骨ラーメンの正統派といった感じで、期待したよりももやしは若干少なめでした。
ところが、味の方は当初の予想を裏切って、きわめてあっさり味の私好み!
いや、とんこつであっさり味は西市のラーメンストアの他は知らなかったので、新しい発見です。
ごちそうさまでした!
TOP PAGE △