2004-07-15 Thu
この暑さのせいか、いつもTVのキャプやDVDのラベル作成などの作業をしているPC(Pentium4-2.53GHz)のCドライブが天に召されてしまいました。最初立ち上がるときにちょっと異音がしたのですが、ちゃんと立ち上がったのでそのままTV録画の予約をしていると・・・・ひときわ大きな異音が聞こえたと思ったとたん、画面フリーズ。にっちもさっちもいかなくなりました。
先日D/LしてあったHDDドライブテストツールのFDDで起動してみると、完全に逝かれた模様。どうやら軸受け破損のようで、復旧不可!
というわけで、現在23時ですが、22時頃までかかってOSと主だったソフトをインストールしました。
データ類は別ドライブでしたので助かりました。また、先般サーバーのHDDが死んだときについでに買っておいた予備のHDDがあって、大いに助かりました。
ソフト類はバックアップしておくわけにはいかないので、結構時間がかかってしまいますね。
細かいソフトは暇を見ながら追ってインストールすることにします。
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.yassite.jp/PB/blogq/tb.php/186
トラックバック
TOP PAGE △